
「弁護士の国際業務シンポジウム~九州・福岡から世界へ~」のご案内
私は、福岡県弁護士会の中小企業海外展開法的支援プロジェクトチームの座長を務めております。 最近は、当事務所が受ける相談でも、「夫(日本人)が亡くなったが、遺産の一部に、海外の銀行口座の預金があった」といった国際相続問題や […]
私は、福岡県弁護士会の中小企業海外展開法的支援プロジェクトチームの座長を務めております。 最近は、当事務所が受ける相談でも、「夫(日本人)が亡くなったが、遺産の一部に、海外の銀行口座の預金があった」といった国際相続問題や […]
私は、福岡県弁護士会の自死問題対策委員会の委員を務めています。昨今、学校でのいじめ等を苦にして子どもが自殺する事例が多く報道されていることから、専門家の方々を招いて、冒頭のシンポジウムを開催することになりました。 入場無 […]
年末は12月28日(水)まで通常どおり業務を行います。12月29日(木)から1月4日(水)の間はお休みとさせていただき、年始は1月5日(木)午前9時より業務を開始いたします。 休業期間中にメール等でお問合せいただいた場合 […]
10月26日に、九州CSR協会(当事務所の弁護士近藤真、松井仁、稲森幸一が会員になっています)とヒューライツ大阪の共催で、「人権研修のためのセミナー~効果ある企業内人権教育のために~」をテーマにセミナーが開催されました。 […]
第6回九州CSRセミナー(人権でつまずかないために)への参加のお願い 10月26日(水)に、ヒューライツ大阪と共催で、企業が意識しないうちに人権でつまずくような実例を紹介するとともに、人権に関して社内でどのような研修を行 […]
2016年3月23日、福岡地方裁判所は、福岡刑務所で服役していた男性が自殺したのは、 刑務所側が注意義務を怠ったためであるとして、男性の母親に対して、 3780万円の損害賠償を命じる判決を言い渡しました(3月24日の各紙 […]